きらら保育園・幼保園

ルーム情報メニュー

きらら保育園・幼保園

閉じる

保育内容

きららの保育目標

子どもたちには無限大の可能性がある

  • 01自分のことを大切にし、仲間と過ごすことを喜べる子ども
  • 02自分でできることに喜びを持ち主体的に生活する子ども
  • 03自分の要求を持ち、表現できる子ども
  • 04豊かな感性と表現力を持った子ども
  • 05遊びを楽しめる子ども

あそぶこだわり

安田式遊具での園庭あそび

教育的狙いで熟中して遊べる環境作りを行っております。

バスでおさんぽ

全ルーム共有のバスでみんなで遠足におでかけにいきます。

きららの遊び場

人工芝を
使用した園庭

外での遊びを実現するために人工芝を使用して保育園に独自の園庭を併設しています。

公園にも負けない
園庭遊具

ただの園庭ではなく思い切って遊べるように公園に負けない環境を提供いたします。

保育ルームの中に
ボルタリング

お兄さんになった子どもが楽しく遊べるように幼保園では室内でボルタリングを体験できます。

まなぶこだわり

外部講師の特別授業

リトミックや体操、英語など設定保育時間内に専門講師による授業が受けられます。

自園農園での野菜収穫

保育園が所有する農園で育てた野菜を自分たちで収穫体験。

ギャラリー

たべるこだわり

給食のこだわり

栄養士の栄養管理もとで手作りの食材にもこだわった給食・おやつを提供しています。
週に1回、ヤクルトと、きららベーカリーのおやつパンの提供もあります。

給食のこだわり

  • 手作り
  • お米
  • 安心

離乳食からアレルギー食にも対応し、栄養士の栄養管理のもと調理を行っています。
食材の温度管理・調理温度の測定・記録や食材や食器などの保管方法などいろいろ気を付け、特に食中毒には注意しています。調理をおこなっている人が子どもたちの食べている姿を見て又、子どもたちがご飯を作ってくれている姿をみる事が一番の食育と考えます。
子どもたちが『きょうはなんのごはんかな〜』『いいにおいやなぁ』の声をきくとうれしくなってきます。

きらら保育園は特にお米にもこだわり、奈良県産のおいしいお米のヒノヒカリを使っています。
ツヤが日の目を浴びたように美しく、冷めてもおいしいお米で、粒がしっかりしており、あきのこない甘みが特徴です。
体にいい物を美味しく召し上がっていただくことで、お子様に食の大切さや楽しさを知っていただきたきます。

魚・肉類・麺類・パン・牛乳・野菜・果物は前日の午後に納品するなど、できる限り鮮度の高いものを使用するようにしています。
乳製品の一部はヤクルトから仕入れています。
消毒にはジアニスト(塩素消毒)及び消毒用アルコールを使用し、毎日衛生点検表によるチェックを行っています。
食器の洗浄は、手洗い・熟風消毒保管機の手順で行っています。

給食のレシピ

安全のこだわり

最新設備の導入

保育内容の充実だけでなく、子どもたちの安全に対しての充実も心がけています。万が一に備えて最新設備を使用した管理体制を整えています。
玄関扉は全てオートロック、防犯カメラを設置しております。

詳しくみる

ベビー午睡チェックセンター(ルクミー)の導入

乳児の動きのなかから呼吸に相当する動きを圧センサーで感知し、乳児の身体の動きが異常に低下したり、一定時間停止した場合にアラーム音と赤いランプで警告するモニターです。

緊急通報システム

子どもたちの危険や急病に備えて、総合警備保障(ALSOK)やセコム等のセキュリティシステムを導入しております。24時間オンラインで、もしもの時にはセキュリティスタッフがすぐに駆けつけます。

環境つくりの徹底

子どもたちが安心して毎日生活を過ごせるために私たちは環境作りを徹底しています。保護者に気持ちよく安心して預けてもらえる保育園を目指します。

詳しくみる

電解水を使用した消毒

食品殺菌に特化した酸性電解水で食材を洗っています。 殺菌力の高い次亜塩素酸(HClO)を多く含む酸性電解水を使用することでさまざまな食品の殺菌を行っています。

床にフロアコーティングの施工

グリップ性が向上して子どもたちが滑ったり転んだりしにくく、歩きやすい床を提供しています。子どもたちが毎日にのびのびと元気よく遊べる環境を実現しています。